川瀬 寛 Hiroshi Kawase
| 1954年 | 岐阜市に生まれる |
| 1966年 | この頃、初めてギターを買ってもらう |
| 1969年 | 岐山高校入学とともに音楽部に入部し、顧問河田重之氏に指導を受ける |
| 1970年 | 武山 明氏に師事する |
| 1972年 | 立命館大学進学後、クラッシックギター部に所属する |
| 大学時代、尚永豊文、渡辺範彦、小島浩宜の各氏にレッスンを受ける | |
| 1975年 | 「第9回新人演奏会」(中部日本ギター協会主催)に出演する |
| 1977年 | 野村芳生氏に師事する |
| 1982年 | 「第16回新人演奏会」(中部日本ギター協会主催)に出演する |
| 野村芳生氏とジョイントリサイタルを開催する(岐阜県婦人会館) | |
| 1988年 | 「第22回新人演奏会」(中部日本ギター協会主催)に出演し第3位を受賞する |
| 1991年 | 「第16回ギター音楽大賞選考演奏会」 |
| (日本ギタリスト会議主催)にて奨励賞(第3位)を受賞する(第1位空席、第2位2名) | |
| 1992年 | 服部寛氏とジョイントリサイタルを開催する(岐阜メルサホール) |
| 1997年 | 伊自良村教育委員会主催「クリスマスコンサート」に呉村成美氏(ソプラノ)と出演する |
| 1999年 | ときめき会 第1回サロンコンサート(珈琲専門店 時季夢来)に出演する |
| 2000年 | ときめき会 第6回サロンコンサート(concept)に呉村成美氏と出演する |
| 2001年 | リサイタルをクララザール(岐阜市)で開催する |
| 2003年 | カルチャーアカデミー 岐阜新聞・岐阜放送 の講師に就任 |
| 2004年 | サロンコンサートシリーズ№1をカランドリエ(岐阜市)で開催する |
| 2006年 | 花咲きホール(山県市)にてリサイタル開催 |
| ミューズ音楽館(名古屋市)にてサロンコンサートNO.2開催 | |
| 2007年 | クララザール(岐阜市)にてリサイタル開催 |
| シューベルトホール(大垣市)にてサロンコンサートNO.3開催 | |
| 2008年 | 川原町屋(岐阜市)にてサロンコンサートNO.4開催 |
| 2009年 | コンスタンツェハウス(各務原市)にてサロンコンサートNO.5開催 |
| 2012年 | 古田紹欽記念館(山県市)にてサロンコンサートNO.6開催 |
| 2013年 | 中部日本ギター協会の理事に就任、「第5回 中部日本アマチュアギターコンクール」の実行委員長を務めるとともに、「第21回名古屋ギターコンクール」の審査員を務める |
| 2014年 | 「第6回 中部日本アマチュアギターコンクール」の実行委員長を務めるとともに、「第22回名古屋ギターコンクール」の審査員を務める |
| 2015年 | 「第7回 中部日本アマチュアギターコンクール」の実行委員長を務める。 |
| 2016年 | 7月:「第8回中部日本アマチュアギターコンクール」の実行委員長を務める。
11月:「第24回名古屋ギターコンクール」の審査員を務める。 12月:「ドリーム コンサート」(美濃加茂文化会館)に出演する。 |
| 2017年 | 5月:「ふれあい音楽広場」(こまき市民文化財団)に出演する。
8月:「第9回中部日本アマチュアギターコンクール」の実行委員長を務める。 10月:「第25回名古屋ギターコンクール」の審査員を務める。 11月:「ワン ノート シリーズ №1 ギターコンサート」をイオンモール大垣で開催する。 12月:「やすらぎコンサート」(岐阜市民病院)に出演する。 |
| 2018年 | 8月:「第10回中部日本アマチュアギターコンクール」の実行委員長を務める。
12月:中部日本ギター協会を退会する。 |
| 2019年 | 1月:岐阜県クラシックギター協会の設立に中心的な役割を果たし、初代会長に就任する。
3月:「岐阜新聞ロビーコンサート」に初出演をする。(以後、6月、9月にも出演する) 4月:“ギターで綴る昭和”コンサート№1を開催する。 7月:「野村 芳生&川瀬 寛ギタージョイントコンサート」に出演する。 |
| 2020年 |
2月:“ギターで奏でる昭和”コンサート№2を開催する。
6月:「第1回新人ギタリストジョイントコンサート」を岐阜県クラシックギター協会主催で開催する。 11月:ぎふチャン「昭和がらくた劇場」に、ゲストギタリストとしてテレビ出演する。 |
| 2021年 |
4月:“ギターで奏でる昭和”コンサート№3を開催する。
6月:「鈴木 大介ギターリサイタル」を岐阜県クラシックギター協会主催で開催する。
|
| 2022年 | 3月:みやこ老人センターの講師に就任し、「ギターで奏でる映画音楽」というタイトルの講座を4回開催する。
4月:“ギターで奏でる昭和”コンサート№4を開催する。 6月:「第2回新人ギタリストジョイントコンサート」を岐阜県クラシックギター協会主催で開催する。 11月:「映画音楽の午後」コンサートを開催する。 |
| 2023年 | みやこ老人センターで、「ギターで奏でる昭和」というタイトルの講座を5回開催する。
4月:“ギターで奏でる昭和”コンサート№5を開催する。 6月:「松尾 俊介ギターリサイタル」を岐阜県クラシックギター協会主催で開催する。 12月:「映画音楽の午後2」コンサートを開催する。 |
| 2024年 | みやこ老人センター」で、「ギターで奏でる昭和2」というタイトルの講座を5回開催する。
4月:“ギターで奏でる昭和”コンサートFinalを開催する。 6月:「第3回新人ギタリストジョイントコンサート」を岐阜県クラシックギター協会主催で開催する。 |
